トレーディングカード目録(年代順)
1.カードは「BBM」 「カルビー」「タカラプロ野球カードゲーム」 「その他のカード」の順に、年代 |
別、シリーズ別に並べました。 |
2.「BBM」はベースボール・マガジン社が創立45周年記念として発行した、日本最初のトレー |
ディングカードスタイルの野球カードで、1991年(平成3年)が最初となります。 |
3.カルビー野球カードは70年代から発行され、銚子関係では土屋投手などがカード化されて |
います。(初期のカードは高くてとても手が出ません。) |
4.タカラプロ野球カードゲームは昭和53年度(1978年度)から1998年度(平成10年度)ま |
で発売され、根本投手や尾上選手などがカード化されています。 |
5.その他のカードは、ロッテベースボールカードやゲーム系のカードなどです。最近の「プロ野 |
球OBクラブ15周年記念カードセット」もここに入れました。 |
※プロ野球OBクラブカードは、発行数が増えてきたので独立させました。(2019.2.14) |
6.所持していないカードもたくさんあります。これらは、情報としてカード番号等を掲載しました。 |
7.シリーズ名称等は『スポーツカード・マガジン』NO.74(平成21年5月号)によっています。 |
1.BBMカード |
2.カルビーカード |
3.タカラプロ野球カードゲーム |
4.エポック社ベースボールカード |
5.その他カード |
1.BBMカード
1991年 | |||
91BBM | |||
カード表 | カード裏 | カード番号 | カード裏面による情報等 |
![]() |
![]() |
70 | 大洋ホエールズ 銚子利夫[内野手] 右投右打 A型 身長179cm 体重75kg |
![]() |
![]() |
99 | 広島東洋カープ 片平哲也[外野手] 右投右打 O型 身長181cm 体重80kg |
![]() |
![]() |
194 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] 右投右打 B型 身長180cm 体重75kg 最優秀選手 1回 新人王 |
![]() |
![]() |
327 | 中日ドラゴンズ 宇野 勝[内野手] 右投右打 O型 身長180cm 体重75kg 本塁打王 1回 |
![]() |
![]() |
368 | 読売ジャイアンツ 篠塚利夫[内野手] 右投左打 A型 身長176cm 体重70kg 首位打者 2回 |
![]() |
![]() |
369 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] 右投右打 O型 身長188cm 体重86kg |
![]() |
![]() |
239 | 1990チャンピオンチーム 西武ライオンズ 行進の先頭に石毛選手 |
91BBM/オールスター | |||
![]() |
![]() |
418 | 西武ライオンズ 石毛宏典 ファン投票選出 新人時代の '81年から昨年まで 10年連続出場 |
![]() |
![]() |
450 | 読売ジャイアンツ 篠塚利夫 ファン投票選出 打率 .340は落合に次いで歴代2位 '85年第3戦に4打数3安打で優秀選手に 選ばれている |
91BBM/日本シリーズ | |||
![]() |
![]() |
S18 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] 日本シリーズには '82年以来49試合すべてに スタメンから出場し、'85年の阪神第5戦の9回 代走と代わった以外は全回出場 |
1992年 | |||
92BBM | |||
![]() |
![]() |
28 | 西武ライオンズ 1991 Championship Team 石毛宏典[内野手] 歓喜の輪に背番号7 |
![]() |
![]() |
51 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
71 | 読売ジャイアンツ 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
121 | 中日ドラゴンズ 宇野 勝[内野手] |
![]() |
![]() |
333 | 広島東洋カープ 銚子利夫[内野手] |
92BBM/オールスター | |||
![]() |
![]() |
A51 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
92BBM/日本シリーズ | |||
![]() |
![]() |
S17 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
S55 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
1993年 | |||
93BBM | |||
![]() |
![]() |
139 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
216 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
296 | 千葉ロッテマリーンズ 宇野 勝[内野手] |
![]() |
![]() |
318 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[内野手] |
![]() |
![]() |
351 | 広島東洋カープ 銚子利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
442 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] Affluent Nineteen |
93BBM/オールスター | |||
![]() |
![]() |
A15 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
A39 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
A40 | 千葉ロッテマリーンズ 宇野 勝[内野手] |
93BBM/日本シリーズ | |||
![]() |
![]() |
S46 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
1994年 | |||
94BBM | |||
![]() |
![]() |
73 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
83 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[内野手] |
![]() |
![]() |
169 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
280 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] 1993LEADERS ’93最優秀救援投手(セ) |
![]() |
![]() |
348 | 横浜ベイスターズ 大川 隆[内野手] |
![]() |
![]() |
426 | 千葉ロッテマリーンズ 宇野 勝[内野手] |
94BBM/オールスター | |||
![]() |
![]() |
A39 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
94BBM/日本シリーズ | |||
![]() |
![]() |
S11 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
S18 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[内野手] |
![]() |
![]() |
S53 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
1995年 | |||
95BBM | |||
![]() |
![]() |
38 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
439 | 福岡ダイエーホークス 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
439 | 福岡ダイエーホークス 石毛宏典[内野手] 印刷サインパラレル |
![]() |
![]() |
491 | 横浜ベイスターズ 大川隆哉[内野手] |
1996年 | |||
96BBM | |||
![]() |
![]() |
79 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
423 | 福岡ダイエーホークス 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
466 | 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] ルーキーカード |
![]() |
![]() |
504 | 千葉ロッテマリーンズ 澤井良輔[内野手] ルーキーカード |
96BBM/日本シリーズ | |||
![]() |
![]() |
S35 | 読売ジャイアンツ 石毛博史[投 手] |
96BBM/ダイアモンドヒーローズ | |||
![]() |
![]() |
249 | 福岡ダイエーホークス 石毛宏典[内野手] |
1997年 | |||
97BBM | |||
![]() |
![]() |
165 | 近鉄バファローズ 石毛博史[投 手] |
97BBM/千葉ロッテマリーンズコレクション | |||
![]() |
![]() |
M28 | 千葉ロッテマリーンズ 澤井良輔[内野手] |
![]() |
![]() |
O2 | 木樽正明[投 手] |
97BBM/ジャイアンツトラディション | |||
![]() |
![]() |
G12 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[コーチ] |
![]() |
![]() |
G13 | 読売ジャイアンツ 杉山 茂[コーチ] |
1998年 | |||
98BBM | |||
![]() |
![]() |
89 | 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
197 | 近鉄バファローズ 石毛博史[投 手] |
98BBM/福岡ダイエーホークスチームセット | |||
![]() |
![]() |
FD7 | 福岡ダイエーホークス 石毛宏典[二軍監督] |
98BBM/ジャイアンツトラディション | |||
![]() |
![]() |
G5 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[一軍打撃コーチ] |
![]() |
![]() |
G9 | 読売ジャイアンツ 杉山 茂[一軍トレーニングコーチ] |
1999年 | |||
99BBM/西武ライオンズチームセット | |||
![]() |
![]() |
SL43 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
99BBM | |||
![]() |
![]() |
122 | 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
99BBM/リミテッドMr.GIANTS | |||
![]() |
![]() |
G88 | <監督時代> [ドラフト1位] 篠塚利夫[内野手] |
2000年 | |||
00BBM/リミテッド阪神タイガース | |||
![]() |
![]() |
T30 | 阪神タイガース 窪田 淳[投 手] ルーキーカード |
00BBM | |||
![]() |
![]() |
510 | <レギュラー> 阪神タイガース 窪田 淳[投 手] ルーキーカード |
![]() |
![]() |
628 | <追加分> 阪神タイガース 窪田 淳[投 手] ルーキーカード |
00BBM/センチュリーベストナイン | |||
![]() |
![]() |
054 | <レギュラーカード> 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
080 | <レギュラーカード> 宇野 勝[内野手] |
![]() |
![]() |
081 | <レギュラーカード> 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
174 | <レギュラーカード> 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
200 | <レギュラーカード> 宇野 勝[内野手] |
![]() |
![]() |
201 | <レギュラーカード> 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
294 | <レギュラーカード> 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
320 | <レギュラーカード> 宇野 勝[内野手] |
![]() |
![]() |
321 | <レギュラーカード> 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
414 | <レギュラーカード> 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
440 | <レギュラーカード> 宇野 勝[内野手] |
![]() |
![]() |
441 | <レギュラーカード> 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
T15 | <コンビネーション> 原辰徳&石毛宏典[内野手] |
2001年 | |||
01BBM/リミテッド阪神タイガース | |||
![]() |
![]() |
T28 | <レギュラー> 阪神タイガース 窪田 淳[投 手] |
01BBM | |||
![]() |
![]() |
256 | <レギュラーカード> 近鉄バファローズ 石毛博史[投 手] |
01BBM/リミテッド読売ジャイアンツ | |||
![]() |
![]() |
G85 | <GAIANTS HISTORY 〜80's〜> 篠塚利夫[内野手] |
01BBM/ダイアモンドヒーローズ | |||
![]() |
![]() |
84 | <レギュラー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
225 | <レギュラー> 近鉄バファローズ 石毛博史[投 手] |
02BBM/オールタイムヒーローズ | |||
![]() |
![]() |
004 | <レギュラーカード> 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
024 | <レギュラーカード> 宇野 勝[内野手] |
2002年 | |||
02BBM/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
95 | <レギュラー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
370 | <レギュラー> オリックスブルーウェーブ 石毛宏典[監 督] |
![]() |
![]() |
436 | <チームチェックリスト> オリックスブルーウェーブ 新人選手と石毛宏典[監督] |
02BBM/リミテッド大阪近鉄バファローズ | |||
![]() |
![]() |
9 | <レギュラー> 大阪近鉄バファローズ 石毛博史[投 手] |
02BBM/リミテッド読売ジャイアンツ | |||
![]() |
![]() |
G97 | <The Greatest Players> 篠塚利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
G120 | <原辰徳スペシャル> ライバル 石毛宏典[内野手] |
02BBM/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
535 | <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
763 | <レギュラー> 澤井良輔[内野手] |
![]() |
![]() |
809 | <レギュラー> オリックスブルーウェーブ 石毛宏典[監 督] |
02BBM/タッチ・ザ・ゲーム | |||
![]() |
![]() |
48 | <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
03BBM/スラッガーズ | |||
![]() |
![]() |
065 | <レギュラーカードOB> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
066 | <レギュラーカードOB> 篠塚利夫 |
![]() |
![]() |
068 | <レギュラーカードOB> 宇野 勝 |
2003年 | |||
03BBM/ルーキーエディション | |||
![]() |
![]() |
85 | <ルーキーレギュラー> マック鈴木選手の入団 裏面写真にマックと石毛監督 |
03BBM/阪神タイガース | |||
![]() |
![]() |
T33 | <レギュラーカード> 阪神タイガース 石毛博史[投 手] |
03BBM/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
128 | <レギュラー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
128 | 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] サインパラレル |
![]() |
![]() |
128 | 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] キラカードパラレル |
![]() |
![]() |
342 | <レギュラー> オリックスブルーウェーブ 石毛宏典[監 督] |
03BBM/西武ライオンズ | |||
![]() |
![]() |
093 | <VICTORY> 1985年 行進の先頭に石毛選手 |
![]() |
![]() |
095 | <VICTORY> 1987年 行進の先頭に石毛選手 |
![]() |
![]() |
096 | <VICTORY> 1988年 前列向かって右端に石毛選手 |
![]() |
![]() |
097 | <VICTORY> 1990年 帽子を投げ上げる選手の中に石毛選手 |
03BBM/千葉ロッテマリーンズ | |||
![]() |
![]() |
M041 | <レギュラー> 千葉ロッテマリーンズ 澤井良輔[内野手] |
03BBM/読売ジャイアンツ | |||
![]() |
![]() |
084 | <Now and Then> 篠塚和典 |
03BBM/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
562 | <レギュラー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
03BBM/阪神タイガース優勝セット「栄光の軌跡」 | |||
![]() |
![]() |
20 | <レギュラー> 石毛博史[投 手] |
04BBM/豪腕列伝 | |||
![]() |
![]() |
029 | [レギュラーカード] <OB投手> 木樽正明 |
03BBM/日本シリーズ | |||
![]() |
![]() |
35 | <シリーズ出場監督・選手> 阪神タイガース 石毛博史[投 手] |
2004年 | |||
04BBM/ルーキーエディション | |||
![]() |
![]() |
102 | <チームレギュラー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
04BBM/阪神タイガース | |||
![]() |
![]() |
T33 | <レギュラーカード> 石毛博史[投 手] |
04BBM/西武ライオンズ | |||
![]() |
![]() |
75 | <ライオンズヒストリー> 1982 初優勝・大田卓司 胴上げの中に石毛選手 |
![]() |
![]() |
77 | <ライオンズヒストリー> 1987 連覇・工藤公康 工藤投手と抱き合う石毛選手 |
![]() |
![]() |
77 | <ライオンズヒストリー> 1987 連覇・工藤公康 工藤投手と抱き合う石毛選手 パラレルカード |
![]() |
![]() |
78 | <ライオンズヒストリー> 1988 無敵のレオ軍団・石毛宏典 |
![]() |
![]() |
78 | <ライオンズヒストリー> 1988 無敵のレオ軍団・石毛宏典 パラレルカード |
04BBM/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
317 | <レギュラー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
04BBM/千葉ロッテマリーンズ | |||
![]() |
![]() |
M43 | <レギュラーカード> 澤井良輔[内野手] |
![]() |
![]() |
M43 | 澤井良輔[内野手] 直筆サインカード 119/149 |
![]() |
![]() |
M87 | <74年優勝メンバー> 木樽正明 |
04BBM/広島東洋カープ | |||
![]() |
![]() |
C09 | <レギュラーカード> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
04BBM/中日ドラゴンズ | |||
![]() |
![]() |
D76 | <監督・コーチの現役時代 (Once upon a time)> 宇野 勝 |
04BBM/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
637 | <レギュラー> 阪神タイガース 石毛博史[投 手] |
![]() |
![]() |
816 | <レジェンドプレーヤー> 読売ジャイアンツ 篠塚利夫 |
![]() |
![]() |
822 | <レジェンドプレーヤー> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
04BBM/2ndバージョン 2004.07.07 BBM CARD SHOW | |||
![]() |
![]() |
KS | <レジェンドプレーヤー> 読売ジャイアンツ 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
KS | BBM刻印入りサインカード (2004.07.04カードショー) 篠塚和典 |
04読売ジャイアンツ70周年記念カード | |||
![]() |
![]() |
047 | <思い出の名選手たち> 篠塚和典 |
05BBM/きらめくスターたち | |||
![]() |
![]() |
065 | [レギュラーカード] <OB選手> 篠塚利夫 |
![]() |
![]() |
066 | [レギュラーカード] <OB選手> 石毛宏典 |
2005年 | |||
05BBM/阪神タイガース | |||
![]() |
![]() |
T035 | <レギュラーカード> 石毛博史[投 手] |
05BBM/ヤクルトスワローズ | |||
![]() |
![]() |
S02 | <レギュラーカード> 渡辺 進[チーフコーチ] |
![]() |
![]() |
SW | 渡辺 進[チーフコーチ] 直筆サインカード 002/104 |
05BBM/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
148 | <レギュラー> 澤井良輔[内野手] |
05BBM/横浜ベイスターズ | |||
![]() |
![]() |
YB84 | <Once upon a time> 銚子利夫[内野手] |
![]() |
![]() |
− | <Once upon a time> 銚子利夫 直筆サインカード 15/30 |
05BBM/千葉ロッテマリーンズ | |||
![]() |
![]() |
M45 | [レギュラー] <現役監督・選手全員> 澤井良輔[内野手] |
05BBM/広島東洋カープ | |||
![]() |
![]() |
C21 | <レギュラーカード> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
C74 | <心機一転> 長谷川昌幸[投 手] |
05BBM/中日ドラゴンズ | |||
![]() |
![]() |
D88 | <今昔竜戦士> 宇野 勝 |
ベースボールマガジン秋季号付録 80’s NEW LEADEERS CARD | |||
![]() |
![]() |
2-2/3 | 石毛宏典[内野手] |
2006年 | |||
06BBM/ルーキーエディション | |||
![]() |
![]() |
D12 | [インサートカード] <96年ルーキー> 広島東洋カープ 長谷川昌幸[投 手] |
中日ドラゴンズ70周年カード | |||
![]() |
![]() |
53 | <思い出の名選手たち> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
DB6 | [インサートカード] <歴代ベストナイン> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
DR3 | [インサートカード] <記録の殿堂> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
DR3 | [インサートカード] 宇野 勝 シリアルナンバー入りフォトカード 094/250 |
![]() |
![]() |
DR3 | [インサートカード] 宇野 勝 シリアルナンバー入りフォトカード 13/50 |
06BBM/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
409 | <レギュラーカード> 長谷川昌幸[投 手] |
06BBM/読売ジャイアンツ | |||
![]() |
![]() |
G086 | <監督・コーチの現役時代> 篠塚和典[内野守備走塁コーチ] |
![]() |
![]() |
GN3 | [インサートカード] <栄光の記録> 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
GN3 | [インサートカード] パラレル版 <栄光の記録> 篠塚和典 43/278 |
BBM広島東洋カープ2006 | |||
![]() |
![]() |
C021 | <レギュラーカード> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
C021 | [インサートカード] <直筆サインカード> 長谷川昌幸 04/30 |
BBMヒストリックコレクション2007/「ドラフト物語」 | |||
![]() |
![]() |
001 | <レギュラーカード> 木樽正明 |
![]() |
![]() |
017 | <レギュラーカード> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
063 | <レギュラーカード> 篠塚利夫 |
2007年 | |||
2007BBMベースボールカード/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
373 | <レギュラーカード> 長谷川昌幸[投 手] |
BBM読売ジャイアンツ2007 | |||
![]() |
![]() |
G005 | <レギュラー> 篠塚和典[打撃コーチ] |
BBM中日ドラゴンズ2007 | |||
![]() |
![]() |
D012 | <レギュラー> 宇野 勝[打撃コーチ] |
2007 BBMベースボールカード/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
657 | <レギュラーカード> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
739 | <Ceremonial First Pitch> 2007始球式 西武ライオンズVS読売ジャイアンツ 石毛宏典 |
BBM広島東洋カープ2007 |
|||
![]() |
![]() |
C35 | <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
C35 | <レギュラー> キラパラレル 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 長谷川昌幸 28/60 |
本塁打列伝 | |||
![]() |
![]() |
25 | <レギュラーカード> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
− | シリアルナンバー入りフォトカード 宇野 勝 338本塁打 歴代24位 55/60 |
BBMヒストリックコレクション2008 「BACK TO THE 70’S〜よみがえる1970年代プロ野球」 | |||
![]() |
![]() |
025 | [レギュラー] <OB選手レギュラー> 木樽正明 |
![]() |
![]() |
099 | [レギュラー] <現役選手レギュラー> 長谷川昌幸 |
ベースボールマガジン9月号付録 伝説の職人プレーヤー | |||
![]() |
![]() |
3 - 2 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[内野手] |
2008年 | |||
2008 BBMベースボールカード/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
157 | <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
157 | キラカードパラレル 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
157 | 銀箔サインパラレル 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
157 | 金箔サインパラレル 長谷川昌幸[投 手] 100枚限定パラレル 085/100 |
![]() |
![]() |
157 | ホロ箔サインパラレル 長谷川昌幸[投 手] 50枚限定パラレル 44/50 |
BBM西武ライオンズ30周年記念カード | |||
![]() |
![]() |
03 | [レギュラーカード] <栄光の歴史> 1989〜93年 胴上げの輪に石毛選手 |
![]() |
![]() |
25 | [レギュラーカード] <球団OB> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
92 | [レギュラーカード] <球団歴代記録> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
B5 | [インサートカード] <歴代ベストナイン> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
B5 | [インサートカード] <歴代ベストナイン> 150枚限定パラレル版 石毛宏典 129/150 |
![]() |
![]() |
B5 | [インサートカード] <歴代ベストナイン> 50枚限定パラレル版 石毛宏典 11/50 |
BBM広島東洋カープ2008 |
|||
![]() |
![]() |
C20 | <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 長谷川昌幸 58/60 |
BBMホエールズ・ベイスターズ横浜移転30年記念カード | |||
![]() |
![]() |
42 | [レギュラーカード] <OB選手・監督> 銚子利夫 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 銚子利夫 26/75 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> タテバージョン 銚子利夫 17/25 |
ロッテ球団40年記念カード | |||
![]() |
![]() |
08 | [レギュラーカード] <球団OB> 木樽正明[投 手] |
BBMヒストリックコレクション2009 <黄金の1980年代プロ野球> | |||
![]() |
![]() |
006 | [レギュラーカード]> <レギュラー> 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
014 | [レギュラーカード] <レギュラー> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
061 | [レギュラーカード] <レギュラー> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
LS03 | [インサートカード] <LEGEND STARS> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
LS03 | [インサートカード] <LEGEND STARS> 宇野 勝 200枚限定パラレル 047/200 |
![]() |
![]() |
LS03 | [インサートカード] <LEGEND STARS> 宇野 勝 50枚限定パラレル 01/50 |
![]() |
![]() |
PC16 | [スペシャルインサートカード] <PHOTOGRAPHIC CARD> 石毛宏典 136/200 |
![]() |
![]() |
− | (プロモーションカード) <書店配布用> 石毛宏典/遠藤一彦 |
2009年 | |||
2009BBM[レジェンドシリーズ] Vol.2 「輝きを忘れない。」 清原和博引退記念カードセット | |||
![]() |
![]() |
03 | [レギュラーカード] 高卒新人、史上最多の31本塁打(1986) 清原選手を迎える石毛選手 |
![]() |
![]() |
10 | [レギュラーカード] 清原選手にビールをかける石毛選手 |
2009BBMベースボールカード/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
336 | 広島東洋カープ <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
BBM横浜ベイスターズ2009 | |||
![]() |
![]() |
YB88 | [レギュラーカード] <背番号物語> 銚子利夫/下窪陽介 |
BBM広島東洋カープ2009 |
|||
![]() |
![]() |
C20 | [レギュラーカード] <レギュラー> 長谷川昌幸 |
![]() |
![]() |
C20 | [インサートカード] <キラパラレル> 長谷川昌幸 |
![]() |
![]() |
C20 | [インサートカード] <シリアルナンバー入りキラパラレル> 長谷川昌幸 021/100 |
![]() |
![]() |
C20 | [インサートカード] <直筆サインカード> 長谷川昌幸 34/60 |
ライオンズクラシック2009 | |||
![]() |
![]() |
03 | [レギュラーカード] <OB> 石毛宏典 |
ヤクルト球団40年記念カード | |||
![]() |
![]() |
02 | [レギュラーカード] <Victories> 92年リーグ優勝 胴上げの輪に渡辺コーチ |
![]() |
![]() |
36 | [レギュラーカード] <OB> 渡辺 進[内野手] |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 渡辺 進 055/100 |
サントリー ザ・プレミアム・モルツ ドリームマッチ 2009 ベースボールカードセット | |||
![]() |
![]() |
33 | [レギュラーカード] <ワールド・ジャパン2009> 背番号 7 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
35 | [レギュラーカード] <ワールド・ジャパン2009> 背番号 14 尾上 旭[内野手] |
BBM広島東洋カープ60周年記念カード | |||
![]() |
![]() |
80 | [レギュラーカード] <現役> 長谷川昌幸 |
BBMヒストリックコレクション2010 「MEMORY MAKERS〜きらめきの瞬間」 | |||
![]() |
![]() |
071 | [レギュラーカード] <OB選手> 銚子利夫 |
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <PHOTOGRAPHIC CARD> 銚子利夫 060/200 |
週間プロ野球 セ・パ誕生60年 付録カード | |||
![]() |
![]() |
016 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
041 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[内野手] |
2010年 | |||
2010BBMベースボールカード/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
155 | 広島東洋カープ <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
BBM広島東洋カープ2010 |
|||
![]() |
![]() |
C20 | [レギュラーカード] <レギュラー> 長谷川昌幸 |
![]() |
![]() |
C20 | [インサートカード] <キラパラレル> 長谷川昌幸 |
![]() |
![]() |
C20 | [インサートカード] <100枚限定パラレル> 長谷川昌幸 095/100 |
![]() |
![]() |
C20 | [インサートカード] <背番号限定枚数パラレル> 長谷川昌幸 22/42 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 長谷川昌幸 58/60 |
BBM読売ジャイアンツ2010 | |||
![]() |
![]() |
CS014 | 読売ジャイアンツ 篠塚和典[コーチ] Cross Stream |
BBMライオンズ60年記念カード | |||
![]() |
![]() |
28 | 西武ライオンズ 石毛宏典[内野手] |
2010 BBMベースボールカード/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
715 | オリックスブレーブス <レギュラー> 長谷川昌幸[投 手] |
BBMザ・プレミアム・モルツ ベースボールカードセット2010 | |||
![]() |
![]() |
35 | [レギュラーカード] <ジャパン・ヒーローズ> 背番号 7 石毛宏典[内野手] |
BBM中日ドラゴンズ75年記念カード | |||
![]() |
![]() |
49 | 中日ドラゴンズ 宇野勝[内野手] |
![]() |
![]() |
49 | 中日ドラゴンズ 宇野勝[内野手] 歴代ベストナイン |
![]() |
![]() |
49 | 中日ドラゴンズ 宇野勝[内野手] 歴代ベストナイン 150枚限定パラレル 075/150 |
![]() |
![]() |
− | 中日ドラゴンズ 宇野勝[内野手] 直筆サインカード 063/100 |
![]() |
![]() |
PR | 中日ドラゴンズ 宇野勝[内野手] BBM刻印入りサインカード (2011.4.29 Card Show in ウインクあいち) |
2011年 | |||
BBMオリックス・バファローズ2011 | |||
![]() |
![]() |
Bs13 | [レギュラーカード] <レギュラー> 長谷川昌幸 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 長谷川昌幸 21/90、25/90 |
11BBM/千葉ロッテマリーンズ20周年ベースボールカード | |||
![]() |
![]() |
66 | [レギュラーカード] <OBレギュラー> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 宇野 勝 098/100 |
BBMライオンズ・クラシック2008〜2011 | |||
![]() |
![]() |
70 | [レギュラーカード] <LIONS CLASSIC 2009〜1980年代の西武ライオンズ> 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
70 | [レギュラーカード] <LIONS CLASSIC 2009〜1980年代の西武ライオンズ> 石毛宏典 金箔サイン 34/60 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 01/99 |
11BBM/東都大学野球連盟80周年記念カード | |||
![]() |
![]() |
04 | [レギュラーカード] <OBプロ野球選手> 石毛宏典(駒大) |
![]() |
![]() |
28 | [レギュラーカード] <OBプロ野球選手> 尾上旭(中大) |
![]() |
![]() |
93 | [レギュラーカード] <レコードホルダー> 石毛宏典(駒大) |
![]() |
![]() |
BN06 | [インサートカード] <スーパーベストナイン> 石毛宏典(駒大) |
![]() |
![]() |
BN06 | [インサートカード] <スーパーベストナイン> 石毛宏典(駒大) 008/100、062/100 |
![]() |
![]() |
PH06 | [スペシャルインサートカード] <フォトカード> 石毛宏典(駒大) 017/100 |
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典(駒大) 034/100 |
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 尾上旭(中大) 78/90 |
![]() |
![]() |
PR1 | <プロモーションカード> (BBMムック付録) 石毛宏典(駒大) |
BBMヒストリックコレクション2012 「最強世代伝説」 | |||
![]() |
![]() |
010 | [レギュラーカード] <1947年生> 木樽正明 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 木樽正明 04/94 |
2012年 | |||
サントリー ドリームマッチ In 仙台 | |||
![]() |
![]() |
09 | [レギュラーカード] 背番号 7 石毛宏典[内野手] |
![]() |
![]() |
A07 | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 00/60 |
12BBM/中日ドラゴンズ | |||
![]() |
![]() |
D103 | [レギュラーカード] ホームランキング 宇野勝&ブランコ |
![]() |
![]() |
D103 | [インサートカード] ホームランキング 宇野勝&ブランコ 009/100 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] 直筆サインカード 38/98 |
12BBM/ジャイアンツ・レジェンド2013 | |||
![]() |
09 | [レギュラーカード] 背番号 石毛博史[投手] |
|
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛博史 36/70 |
![]() |
45 | [レギュラーカード] 背番号 6 篠塚和典[内野手] |
|
2013年 | |||
13BBM/オールスター伝説 | |||
![]() |
05 | [レギュラーカード] 背番号 7 石毛宏典[内野手] |
|
![]() |
32 | [レギュラーカード] 背番号 6 篠塚和典[内野手] |
|
![]() |
87 | [レギュラーカード] <ユニット> 石毛宏典(L)&原辰徳(G) |
|
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 024/100 |
|
13BBM/10.16決戦〜1985ヤクルトVS阪神〜 | |||
![]() |
27 | [レギュラーカード] ヤクルトスワローズ 二塁手 渡辺 進 |
|
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 渡辺 進 00/120 |
|
14BBM/ドラゴンズ・レジェンド1987-2001 | |||
![]() |
![]() |
53 | [レギュラーカード] <DRAGONS LEGENDS 1987-2001> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
75 | [レギュラーカード] <ドラゴンズ記録の殿堂> 通算本塁打 334本 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
53 | [インサートカード] <金箔サインパラレル> 宇野 勝 077/150 |
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 宇野 勝 053/120 |
2014年 | |||
14BBM/ルーキーエディション CLASSIC | |||
![]() |
14 | [レギュラーカード] <OBレギュラー> 千葉ロッテマリーンズ 澤井良輔 |
|
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 澤井良輔 000/105 |
|
14BBM/オリックス球団25周年記念カード | |||
![]() |
65 | [レギュラーカード] <歴代監督> 石毛宏典 |
|
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 00/120 |
|
14BBM/プロ野球80周年カード 投手編 | |||
![]() |
33 | [レギュラーカード] <レギュラー> 千葉ロッテマリーンズ 木樽正明 |
|
![]() |
33 | 金箔プリントサインカード 千葉ロッテマリーンズ 木樽正明 22/50 |
|
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 木樽正明 058/120 |
|
BBM/埼玉西武ライオンズカードセット2014 LEGEND OF LIONSBLUE | |||
![]() |
20 | [レギュラーカード] <レギュラー> 石毛宏典 |
|
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 00/60 |
|
BBM/ベースボールカード 2014オールスター伝説90’s | |||
![]() |
08 | [レギュラーカード] <レギュラー> 石毛宏典 |
|
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 01/60 |
|
BBM2014/プロ野球80周年カード 打者編 | |||
![]() |
![]() |
48 | [レギュラーカード] <レギュラー> 中日ドラゴンズ 宇野 勝 |
![]() |
50 | [レギュラーカード] <レギュラー> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
|
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <金箔サインパラレル> 宇野 勝 |
![]() |
− | [インサートカード] <金箔サインパラレル> 石毛宏典 |
|
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 宇野 勝 082/100 |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 石毛宏典 039/100 |
|
BBM2014/読売ジャイアンツ80周年カード | |||
![]() |
![]() |
48 | [レギュラーカード] <レギュラー> 読売ジャイアンツ 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
48 | <金箔サインパラレル> 読売ジャイアンツ 篠塚和典 048/100 |
![]() |
![]() |
48 | <銀箔サインパラレル> 読売ジャイアンツ 篠塚和典 21/50 |
![]() |
![]() |
GH05 | [GIANTS HEROES] 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
GH05 | [GIANTS HEROES] パラレル版 篠塚和典 036/200 |
![]() |
![]() |
GH05 | [GIANTS HEROES] パラレル版 篠塚和典 031/100 |
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 篠塚和典 80/99 |
BBM2014/クラシック | |||
![]() |
![]() |
093 | [レギュラーカード] 読売ジャイアンツ 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
093 | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 篠塚和典 81/90 |
2015年 | |||
BBM2015/MASTER OF INSERT | |||
![]() |
![]() |
45 | [レギュラーカード] 西武ライオンズ 石毛宏典 72/75 |
BBM2015/クラシック | |||
![]() |
![]() |
101 | [レギュラーカード] 中日ドラゴンズ 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
中日ドラゴンズ 宇野 勝 直筆サインカード 55/75 |
|
BBM2015/思い出のユニフォーム | |||
![]() |
![]() |
004 | [レギュラーカード] 読売ジャイアンツ 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
− | [スペシャルインサートカード] <直筆サインカード> 篠塚和典 093/100 |
2016年 | |||
BBM2016/中日ドラゴンズ80周年 | |||
![]() |
![]() |
29 | [レギュラーカード] 中日ドラゴンズ 宇野 勝 ※発売は2015年12月11日 |
![]() |
![]() |
DH08 | ドラゴンズヒーローズ 中日ドラゴンズ 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
DH08 | ドラゴンズヒーローズ パラレルカード 中日ドラゴンズ 宇野 勝 011/100 |
BBM2016/ルーキーエディション | |||
![]() |
![]() |
128 | [レギュラーカード] THEN & NOW 中日ドラゴンズ 土屋正勝 |
![]() |
![]() |
128 | <直筆サインカード> 土屋正勝 75/75 |
BBM2016/クラシック | |||
![]() |
![]() |
084 | [レギュラーカード] オール・タイム・ヒーローズ 西武ライオンズ 石毛宏典 |
BBM2016/マスターピース | |||
![]() |
![]() |
011 | [レギュラーカード] 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 08/90 87/90 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 18/30 |
2017年 | |||
BBM2017/ルーキーエディション | |||
![]() |
![]() |
058 | [レギュラーカード] オリックス・バファローズ 榊原 翼 |
BBM FUSION2017 | |||
![]() |
![]() |
− | <レギュラーカード> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 48/75 |
![]() |
![]() |
LP04 | <LEGENDARY PLAYER> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
PR16 | <LEGENDARY PLAYER> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
LP04 | <LEGENDARY PLAYER> 銀箔版 石毛宏典 039/100 085/100 |
![]() |
![]() |
LP04 | <LEGENDARY PLAYER> 金箔版 石毛宏典 45/50 |
BBM2018/BBMベースボールカード タイムトラベル1989 | |||
![]() |
![]() |
06 | [レギュラーカード] 読売ジャイアンツ 篠塚利夫 |
![]() |
![]() |
19 | [レギュラーカード] 中日ドラゴンズ 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
38 | [レギュラーカード] 横浜大洋ホエールズ 銚子利夫 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 篠塚利夫 21/90 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 宇野 勝 63/90 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 銚子利夫 77/90 |
2018年 | |||
BBMオリックス・バファローズ2018 | |||
![]() |
![]() |
Bs29 | [レギュラーカード] <レギュラー> 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 榊原 翼 34/60 |
BBM FUSION2018 | |||
![]() |
![]() |
016 | <レギュラーカード> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
050 | <レギュラーカード> ロッテオリオンズ 土屋正勝 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 24/90 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 土屋正勝 80/90 |
2019年 | |||
BBMオリックス・バファローズ2019 | |||
![]() |
![]() |
B29 | [レギュラーカード] <レギュラー> 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
PR04 | プロモーションカード 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
B71 | SUPER NOVA 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
R1 | REVOLUTION 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
R1 | REVOLUTION 榊原 翼 76/90 |
![]() |
![]() |
R1 | REVOLUTION 榊原 翼 02/50 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 榊原 翼 46/50 |
2019 BBMベースボールカード/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
346 | [レギュラーカード] <レギュラー> オリックス・バファローズ 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
346 | 銀箔サイン 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
346 | 金箔サイン 榊原 翼 075/100 |
![]() |
![]() |
346 | ホロ箔サイン 榊原 翼 40/50 |
![]() |
![]() |
346 | 赤箔サイン 榊原 翼 25/25 |
BBM プレミアム2019[GENESIS] | |||
![]() |
![]() |
030 | レギュラーカード オリックス・バファローズ 榊原 翼 ゴールド |
![]() |
![]() |
030 | グリーンパラレル 榊原 翼 042/150 |
![]() |
![]() |
030 | レッドパラレル 榊原 翼 44/75 |
![]() |
![]() |
030 | パープルパラレル 榊原 翼 02/25 |
BBM INFINITY2019 | |||
![]() |
![]() |
− | <レギュラーカード> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 24/90 |
BBM FUSION2019 | |||
![]() |
![]() |
54 | 記録の殿堂 新人が5戦連続マルチ安打 1981.6.5−9 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 28/90 |
2020年 | |||
BBMベースボールカードプレミアム2020 GLORY | |||
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> オリックス・バファローズ 榊原 翼 22/30 |
BBM2020/BBMベースボールカード タイムトラベル1985 | |||
![]() |
![]() |
16 | [レギュラーカード] 読売ジャイアンツ 篠塚利夫 |
![]() |
![]() |
27 | [レギュラーカード] 中日ドラゴンズ 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
38 | [レギュラーカード] 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
PT8 | タイトルホルダー 日本シリーズ敢闘賞 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 篠塚利夫 56/90 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 宇野 勝 13/90 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 42/90 |
2020BBMベースボールカード/1stバージョン | |||
![]() |
![]() |
145 | [レギュラーカード] <レギュラー> オリックス・バファローズ 榊原 翼 |
BBMオリックス・バファローズ2020 | |||
![]() |
![]() |
B29 | [レギュラーカード] <レギュラー> 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
B72 | [レギュラーカード] <Jumping Over> 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
PB05 | [インサートカード] <Phantom> 榊原 翼 20/25 |
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <直筆サインカード> 榊原 翼 21/50 |
BBM読売ジャイアンツヒストリー 1934-2020 | |||
![]() |
![]() |
36 | [レギュラーカード] <レギュラー> 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
53 | [レギュラーカード] <レギュラー> 石毛博史 |
![]() |
![]() |
TR02 | [レギュラーカード] <TEAM RECORDS> 篠塚和典 |
![]() |
![]() |
TR02 | <TEAM RECORDS> 篠塚和典 金紙版 002/200 |
![]() |
![]() |
TR02 | <TEAM RECORDS> 篠塚和典 銀紙+ホロPP@版 079/150 |
![]() |
![]() |
TR02 | <TEAM RECORDS> 篠塚和典 金紙+ホロPP@版 049/100 |
![]() |
![]() |
TR02 | <TEAM RECORDS> 篠塚和典 銀紙+ホロPPA版 26/75 |
![]() |
![]() |
TR02 | <TEAM RECORDS> 篠塚和典 金紙+ホロPPA版 28/50 |
![]() |
![]() |
TR02 | <TEAM RECORDS> 篠塚和典 ホロ紙版 22/25 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> ヨコ型 石毛博史 20/75 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 篠塚和典 63/89 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> タテ型 石毛博史 09/25 |
2020 BBMベースボールカード/2ndバージョン | |||
![]() |
![]() |
− | [インサートカード] <クロス直筆サインカード> 榊原 翼 21/29 |
2021年 | |||
BBMベースボールカードプレミアム2021 GLORY | |||
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> オリックス・バファローズ 榊原 翼 03/30 |
BBMオリックス・バファローズ2021 | |||
![]() |
![]() |
B31 | [レギュラーカード] <レギュラー> 榊原 翼 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 榊原 翼 08/55 |
BBM中日ドラゴンズヒストリー 1936-2021 | |||
![]() |
![]() |
29 | [レギュラーカード] <レギュラー> 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
TR3 | <TEAM RECORDS> 本塁打 宇野 勝 |
![]() |
![]() |
TR3 | <TEAM RECORDS> 本塁打 金紙版 宇野 勝 077/120 |
![]() |
![]() |
TR3 | <TEAM RECORDS> 本塁打 ホロPP版 宇野 勝 78/90 |
![]() |
![]() |
TR3 | <TEAM RECORDS> 本塁打 金紙ホロPP版 宇野 勝 17/60 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 宇野 勝 023/120 |
BBM千葉ロッテマリーンズヒストリー 1950-2021 | |||
![]() |
![]() |
11 | [レギュラーカード] <レギュラー> 木樽正明 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 木樽正明 84/90 |
2021BBMベースボールカード ルーキー伝説 | |||
![]() |
![]() |
LR14 | [レギュラーカード] <レギュラー> 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 51/87 |
BBM FUSION2021 | |||
![]() |
![]() |
09 | 記録の殿堂 新人がデビュー戦で本塁打 1981.4.4 西武ライオンズ 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
PFU01 | インサートカード <Phantom> 石毛宏典 18/25 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 38/90 |
2022年 | |||
BBM東京ヤクルトスワローズヒストリー 1950-2022 | |||
![]() |
![]() |
19 | [レギュラーカード] <レギュラー> 渡辺進 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 渡辺進 67/87 |
2023年 | |||
BBM埼玉西武ライオンズヒストリー 1950-2023 | |||
![]() |
![]() |
25 | [レギュラーカード] 石毛宏典 |
![]() |
![]() |
LD07 | <LIONS DYNASTY> 石毛宏典 銀紙版 |
![]() |
![]() |
LD07 | <LIONS DYNASTY> 石毛宏典 金紙版 004/100 |
![]() |
![]() |
LD07 | <LIONS DYNASTY> 石毛宏典 ホロPP版 16/75 |
![]() |
![]() |
LD07 | <LIONS DYNASTY> 石毛宏典 金紙ホロPP版 03/50 |
![]() |
![]() |
− | <直筆サインカード> 石毛宏典 36/85 |